クックパッドの【ごぼう】レシピから【つくれぽ1000】以上のを人気ランキング形式でご紹介します。お弁当や今晩のおかずの参考におすすめです♪
ごぼうは水溶性食物繊維の働きで血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを吸着し体外に排出するため、糖尿病などの生活習慣病全般の予防が期待できます。
またごぼうの皮には老化防止や心臓病予防の効果が期待できるポリフェノールが含まれています。旬は春です。
1位!フライパンで簡単~☆きんぴらごぼう☆~
ごぼう にんじん 酒 砂糖 しょう油 みりん ごま油 いりごま

ごぼうの人気1位はつくれぽ10000超えのきんぴらごぼう♪常備菜にいいですね^^
2位!旨っ♪カリカリごぼうの甘辛揚げ
ごぼう 片栗粉 しょうゆ 砂糖 酢

ごぼうは洗ったら皮をむかずに切って使います。片栗粉たっぷり&多めの油&気長に炒めてカリカリに!
3位!牛肉とごぼうのしぐれ煮
ごぼう 牛肉 ごぼう しょうが 酒 しょうゆ みりん さとう

お弁当におすすめ。煮詰める時は弱めの中火で。
4位!こってり旨い(^ω^)鶏ごぼう
ごぼう 鶏肉 にんにく 酒 醤油 みりん 砂糖 小麦粉

鶏肉はもも肉でもむね肉でもOK!ごぼうと鶏肉でメイン料理に。
5位!鶏むね肉で♪やわらか鶏ごぼう
ごぼう 鶏むね肉 人参 片栗粉 酒 しょうゆ みりん 酒 砂糖

むね肉はもも肉でもOK!鶏むね肉に下味をつけることでやわらかく♪
6位!あまからな☆サクサクごぼう
ごぼう 片栗粉 しょうゆ 酒 砂糖 ごま

ごぼうがサクサク!おつまみにもおすすめ。
7位!おいし~い♪鶏ごぼうこんにゃく
ごぼう 鶏肉 こんにゃく 砂糖 酒 みりん だし汁 醤油 油 青ネギ

こんにゃくも入ってボリューム感があるおかず。メイン料理になるおかず。
8位!簡単*ごぼうの甘辛
ごぼう ごま しょうゆ みりん はちみつ ごま油 薄力粉 片栗粉

15分で完成。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ。
9位!おせちにも♡ポリポリたたきゴボウ
ごぼう すりごま 酢 みりん 砂糖 薄口醤油 だしの素 塩

ポリポリごぼう。フライパンで茹でたごぼうをタレと混ぜてゴマをふって完成。
10位!鶏ごぼうの炊き込みご飯
ごぼう お米 鶏肉(もも) ごぼう 醤油 みりん 油 だし汁

お米をしっかり水切りするのがポイント。つくれぽ1000超えの炊き込みご飯。
11位!めちゃウマ♪ごぼうと牛肉の炒め煮
ごぼう 牛肉 酒 砂糖 みりん だし汁 醤油 油 刻みネギ 七味とうがらし

お弁当にもどんぶりにもおすすめ。牛肉は切り落としを使います。
12位!ごぼうの唐揚げ
ごぼう 酒 醤油 にんにく しょうが 片栗粉

ごぼうのから揚げ♪つまみ食いが止まらないかも^^