「おいしい絶品手羽元を作りたい♪」あなたにおすすめ!
手羽元の人気レシピの1位はこちら!クックパッドにある【手羽元】レシピからつくれぽ1000以上殿堂入りなどの人気レシピをランキング形式でチェック♪今晩の夕食やお弁当の参考におすすめです^^
人気1位はつくれぽ10000超えの大人気レシピです♪
- 1. 1位《つくれぽ17,501》鶏手羽元の甘辛さっぱり煮♔人気レシピ
- 2. 2位《つくれぽ8,508》簡単✿鶏手羽元と大根&卵の煮物
- 3. 3位《つくれぽ3,653》鶏手羽元と大根の照りとろ煮
- 4. 4位《つくれぽ2,754》秘密はタレにあり!激うま☆手羽元の唐揚げ
- 5. 5位《つくれぽ2,987》間違いない✦手羽元のオーブン焼き
- 6. 6位《つくれぽ2,595》鶏の手羽元ローストチキン
- 7. 7位《つくれぽ2,240》手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!)
- 8. 8位《つくれぽ2,477》鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風
- 9. 9位《つくれぽ2,046》早い!簡単!こってり♡手羽元煮込み
- 10. 10位《つくれぽ1,364》白菜大量消費♔手羽元ほろほろ煮スープ
- 11. まとめ
1位《つくれぽ17,501》鶏手羽元の甘辛さっぱり煮♔人気レシピ
鶏の手羽元 : 500g
醤油 : 50㏄
料理酒 : 50㏄
酢 : 50㏄
砂糖 : 50g
みりん(後入れ) : 50㏄

分量が5ばかりで覚えやすい♪手羽元の人気1位はさっぱり煮。つくれぽ10000超えのレシピ。
2位《つくれぽ8,508》簡単✿鶏手羽元と大根&卵の煮物
手羽元 : 10本
大根 : 20㎝位(お好みの量で)
卵 : 人数分
水 : 1リットル
酒 : 50cc
みりん : 50cc
しょうゆ : 80cc
砂糖 : 大3
しょうが : 1かけ程。チューブだと5㎝位
油 : 適量

つくれぽ8000超えの手羽元の煮物。深めのフライパンひとつで完成♪
3位《つくれぽ3,653》鶏手羽元と大根の照りとろ煮
鶏手羽元 : 6本
大根 : 5個
しょうが(スライス) : 5枚
砂糖 : 大さじ2強
酒、みりん : 各1/2カップ
水 : 1カップ
しょうゆ : 大さじ3

手羽元と大根の煮物。つくれぽ3000超え。
4位《つくれぽ2,754》秘密はタレにあり!激うま☆手羽元の唐揚げ
鶏手羽元 : 好きな本数
小麦粉 : 適宜
醤油 : 150㏄
みりん : 100㏄
砂糖 : 50㏄(計量カップの50㏄のラインまで)

つくれぽ2000超えの手羽元のから揚げ。手羽元唐揚げの人気検索で1位になったレシピ。運動会のお弁当にもおすすめです。たれの比率は醤油3・みりん2・砂糖1です。
5位《つくれぽ2,987》間違いない✦手羽元のオーブン焼き
手羽元 : 12本
塩・コショウ : 少々
しょうゆ : 大5
砂糖 : 大5
ケチャップ : 大3
酒 : 大1
しょうが(すりおろし) : 小1
ニンニク(すりおろし) : 小1

タレに漬け込んでオーブンで焼くだけで完成!オーブン焼きの人気検索で1位になったつくれぽ2000超えのレシピ。
6位《つくれぽ2,595》鶏の手羽元ローストチキン
鶏の手羽元肉 : 10本
塩コショウ : 少々
醤油 : 大さじ3
酒 : 大さじ1と1/2
はちみつ : 大さじ3

パーティー気分になりますね♪こちらもタレに漬けてオーブンで焼く調理法。ローストの人気検索で1位になったつくれぽ2000超えのレシピ。
7位《つくれぽ2,240》手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!)
手羽元 : 8本
卵 : 4個
酢 : 1/2カップ
しょうゆ : 1/2カップ
砂糖 : 1/2カップ

材料はたった5つ。つくれぽ2000超えの手羽元のうま煮。
8位《つくれぽ2,477》鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風
手羽元 : 400g(手羽元7~10本)
ケッチャップ : 大さじ1
中濃ソース : 大さじ1
醤油 : 小さじ2
カレー粉 : 小さじ1
オイスターソース : 小さじ1
にんにく : 小さじ1
はちみつ : 小さじ1
ナツメグ : 少々
塩 : 少々

タンドリーチキン風の手羽元。タレに漬けてオーブンで焼くだけ。グリルの人気検索で1位になったレシピ。
9位《つくれぽ2,046》早い!簡単!こってり♡手羽元煮込み
鶏肉(手羽元) : 600g前後(8〜10本)
ケチャップ : 大さじ3
醤油 : 大さじ3
水 : 大さじ3
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
コンソメ(顆粒) : 小さじ1
にんにく : 1片〜(お好みで)

お鍋ひとつで作ります。手羽元煮の人気検索で1位になったつくれぽ2000超えのレシピ。
10位《つくれぽ1,364》白菜大量消費♔手羽元ほろほろ煮スープ
手羽元 : 10本
白菜 : ¼
タマネギ : 1個〜2個
水 : 300cc
固形コンソメ : 1個
塩・こしょう : 適量
サラダ油 : 大さじ1

白菜が入った手羽元のスープ。つくれぽ1000超え。白菜大量消費の人気検索で1位になったレシピ。
まとめ
焼いたり、煮たり、から揚げにしたり、スープに入れたり、いろいろな料理に使える手羽元。
簡単にできるレシピもたくさんありますね♪